CATEGORY

キャラクターもの

  • 2022年12月4日
  • 2023年2月25日

すみっコぐらし検定2022・上級試験体験記

目指せ上級クリア、平八です。 今回はついに開催された第二回すみっコぐらし検定(2022年12月4日(日)実施)、その上級試験にチャレンジしたおじさんの忘備録です。   約束の地・品川にて     前回試験時も品川だったので、駅に降り立った瞬間身が引き締まる思いでした。   しかしJRの品川駅では劇場版スラムダンクの宣伝めっちゃしてたので若干気がそぞろになった […]

  • 2022年11月6日
  • 2022年11月6日

すみっコぐらし「みんなでリズムパーティ」プレイレビュー(NINTENDO SWITCH用ソフト)

肌寒い季節の定番となってきた感があります、すみっコぐらしゲーム。 今夜は2022年冬の最新作「すみっコぐらし みんなでリズムパーティ」のレビューです。 人を選ぶリズムゲーム まあ本当にタイトル通り、リズム感を問われるミニゲーム集なので、リズムゲームに適性があるかないかでだいぶ本作に対する評価が変わると思います。   ズバリ具体名を出してしまいますが、太鼓の達人とかああいうフィールです。 […]

  • 2021年12月5日
  • 2022年9月8日

「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ゲームであそぼう映画の世界」レビュー(NINTENDO SWITCH用ソフト)

すみっコぐらし10周年を目前にそわそわしてます、平八です。 今夜は映画の世界を追体験「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ゲームであそぼう映画の世界」のレビューです。 ※本記事は原作映画に対するネタバレを若干含みますので、原作未視聴の方はお手数ですが自衛をお願い致します。   映画のレビューはこちら         あの感動がお茶の間によみが […]

  • 2021年12月5日

「ボボボーボ・ボーボボ展」訪問手記

推しキャラはところ天の助、平八です。 行って参りましたハジケリストの約束の地、「ボボボーボ・ボーボボ展 ハジケ伝説よ 永遠に…!?」。 その忘備録です。 会期 2021年11月20日(土)~12月12日(日) 会場 東京都 渋谷マルイ 7階 イベントスペース 入場時間 11:00~20:30      (最終入場は閉場の1時間前まで・最終日は18:00まで) ハジケリスト達の憩いの空間   […]

  • 2021年11月7日

映画すみっコぐらし第二弾「青い月夜のまほうのコ」レビュー

すみっコぐらし大好きおっさん、平八です。   今夜は満を持して登場、映画すみっコぐらし第二弾「青い月夜のまほうのコ」のレビューです。     あなたの夢はなんですか?     私はもう4年ほどすみっコぐらしのファンやってますが、一見おっとりと悩み事のなさそうな彼らも各々心に背負うものがあり、時に葛藤しつつ仲間達と日々を過ごすという世界観が気に入っています。   今回は彼らが抱えたものを深掘りしつつ […]

  • 2020年12月6日
  • 2022年9月8日

すみっコぐらし「おへやのすみでたびきぶんすごろく」プレイ感想(NINTENDO SWITCH用ソフト)

そろそろ遠くに旅行したい、平八です。 今夜はすみっコぐらしのメンバーと世界旅行をモチーフにしたすごろくゲーム「すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく」のレビューです。   本格すごろく型ボードゲーム +ミニゲーム   まずスタッフさんにお聞きしたいんですけど何で最初からこの形式で出さなかったの?   3年ほど前に出した第一弾「すみっコパークへようこそ」もすご […]