• 2019年8月11日
  • 2019年10月12日

進撃の巨人考察・あの少女は一体何者なのか?(解決済み)

進撃のスクールカースト完結記念、平八です。 今夜は気まぐれ進撃考察「で、結局座標周辺をウロウロしてるあの子は誰よ?」です。 第115話「支え」(29巻収録)において半分以上死んでたジークをよく分からない方法で蘇生させた謎の少女。 第120話「刹那」にて再登場し、何かを掴んだらしいジークの口から語られた衝撃の正体。 だけど、それってホントなの? 過去2記事同様ビッとした答えは提示できないかも知れませ […]

  • 2019年7月27日
  • 2019年9月16日

「進撃の巨人展FINAL」前期日程・手記

進撃の巨人クライマックスの時が近づいてるのを感じる、平八です。 行って来ました「進撃の巨人展FINAL」前期日程、そのインプレッション記事です。 ※本記事は展示品に結構言及する内容になってますので、まっさらな気持ちで巨人展に臨みたい方はひとまずご遠慮下さい。 ご覧になってから、後ほどお会いしましょう。     公式サイト: 開催場所:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タ […]

  • 2019年7月21日
  • 2022年9月8日

「すみっコぐらし 学校生活はじめるんです」プレイ感想(NINTENDO SWITCH用ソフト)

学生時代は遠い花火、平八です。 今夜はあのすみっコ達が学園生活を、NINTENDO SWITCH専用ソフト「すみっコぐらし 学校生活はじめるんです」のレビューです。   今度は学園ごっこだ!   「なんか学園ごっこがしたい」     急に思い立ったすみっコ達。 なぜか放置されていたピッカピカの学校に通い、ミニゲームをしてお金を貯め、貯めたお金で学生服や設備を […]

  • 2019年7月15日
  • 2019年7月15日

これが恐竜ルネッサンス「恐竜博2019」手記

子供の頃は恐竜博士になりたかった、平八です。 でっかい生き物はそれだけでカッコいいことを再認識した「恐竜博2019」に行って参りましたので、現地状況含めてレビューします。 公式サイト:   開催場所:国立科学博物館(東京・上野公園)      (〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20) 開催期間:2019年7月13日(土)~10月14日(月・祝) 開館時間:9:30~17:00 […]

  • 2019年6月29日
  • 2022年9月12日

ギャグ、ミュージカル、そしてラブ…「劇場版パタリロ!」レビュー

主にアニメで観てました、平八です。 今夜は「え…実写化していいの…?」な魔夜峰央先生原作「パタリロ!」のレビューです。   濃ゆいギャグと歌のてんこ盛りムービー   最初に申し上げますけど観終わった後すごく疲れてました。 何もかもが、濃い。 もう令和なのに原作開始時(すなわち昭和)の空気を意識した演出。 強引ながらも再現しようと試みた魔夜峰央先生のギャグの数々。 「この映画そう […]

  • 2019年6月23日
  • 2019年6月29日

「ジョナサン ふたつの顔の男」レビュー

スリラー物も割と好き、平八です。 今夜は最近サスペンスでもあまり見ない気がするから新鮮だった多重人格もの「ジョナサン ふたつの顔の男」のレビューです。   公式サイト: ※本記事は作品の特性上ネタバレに出来るだけ配慮したつもりですが、もしかしてピンと来るところがあるかも知れないので未見の方はご注意下さい。   時間が経つのが怖いサスペンスもの   だって夜になるのは避 […]