- 2018年7月8日
- 2018年7月12日
ニンテンドークラシックミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン レビュー
まんまとファミコン世代、平八です。 街に買い物に出た時に見かけてしまい、ノーマル仕様と迷った挙句購入しました週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンのニンテンドークラシックミニ。 ノーマルの方も昔プレイして懐かしいソフトが多いのでかなり逡巡しましたが、ノーマル版は最近再生産されて普通に手に入るようになったからまずは限定版を買うことにしました。 &nbs […]
まんまとファミコン世代、平八です。 街に買い物に出た時に見かけてしまい、ノーマル仕様と迷った挙句購入しました週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンのニンテンドークラシックミニ。 ノーマルの方も昔プレイして懐かしいソフトが多いのでかなり逡巡しましたが、ノーマル版は最近再生産されて普通に手に入るようになったからまずは限定版を買うことにしました。 &nbs […]
男はいくつになっても下ネタが好き、平八です。 この前行われていた古本市でついに手に入れました。 立石佳太先生の代表作「超人キンタマン」!!(ただしまだ半分) しかもザ・超人マンという激レアアイテムの一巻まで。 これでテンション上がらない80年代コロコロキッズはおるまいて… まあ一冊あたり500〜1,000円しました […]
己の最期と向き合うアラフォー、平八です。 ふとしたことから「アレ? オレが今死んだら残された人達結構面倒なことになるな」と思い至り、土壇場で慌てるよりも色々まとめておきたいと思い、エンディングノートを執筆することを決めました。 今回はPC上で入力出来る株式会社筆まめ開発のアプリ「はじめてのエンディングノート」とKOKUYOが販売している手書きノート「LIVING &am […]
時は西暦1988年。 天下の少年誌、週刊ジャンプに彗星の如く現れたテニス漫画があった。 その名も「ラフ オア スムース」。 読み切りかつこの後作者である野村歪先生が作品を世に送り出したという情報が確認できませんでしたので一点ものとなってしまいました。 しかし、多くの人々が生き方に迷う今だからこそ胸に刻んでおきたい作 […]
元コロコロキッズ、現コロコロオジキな平八です。 季刊コロコロアニキを購読しております。 今夜のレビューはその中から、鬼才ニャロメロン先生作ガールズバンド4コマ「バンバンドリドリ」です。 新世紀ガールズバンド4コマの旗手 可愛い女の子達がバンドに青春をかけるアニメを踏み台にした漫画という点を除けば割と真っ当にハチャメ […]
推しすみっコはとんかつです、平八です。 国立のPAPER WALL CAFEですみっコぐらしとコラボブックカフェをやっていると聞き、行って参りました。 ※期間限定につき、現在は終了しています。 公式サイトによると ・開催場所:〒186-0001 東京都国立市北1-14-1 PAPER WALL nonowa 国立店( […]